本社:〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目2-32 舞鶴ロイヤービル2階
サービス対象エリア:九州全域、首都圏、関西
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
2024年12月7日(土)にオプテージ様(マンション修繕なび)主催のセミナーでお話しをさせいただきました。
テーマは『マンション保険の仕組みと考え方について』です。
内容については、昨年の神戸のセミナー、浜松理事長会の勉強会、今年の鹿児島県マンション管理組合連合会のセミナーでお話しした内容です。
内容は基本的に変えていません。というのも、マンション保険の仕組みや考え方についてこれまで聞いたことがない・・・という方が非常に多いんですよね。だからこそ、ありがたいことにマンション保険の基本的な話なんですがとても好評です。
やはり、まずはマンション保険の仕組み、そして、考え方という基本的な部分は知っておかれると今後の対応の仕方や保険料高騰の対策ができると思います。
現地参加(35名ほど)、オンライン参加(ZOOM参加65名ほど)あわせて総勢90名ほどの参加だったようです。
2部構成のセミナーで、1部は私高妻が「マンション保険」について、2部では『ちいさな管理』代表の大野かな子管理士が「マンション会計」について、というテーマでした。
45分と限られた時間ではありましたが時間内で少しでも伝わると良いなという想いでお話しさせていただきました(少し時間超過しましたが・・・)。
その後の質疑応答では多くのご質問がありましたが時間の関係ですべてにお答えすることができませんでした。申し訳ありません。
ただ、改めて感じたのは、皆さんマンション保険の話をしっかりと聞かれたことのある方というのは少ないんだな・・・ということです。これだけ保険料が高くなっている今、決して軽視できない状況になっているということを実感しました。
また、セミナー終了後にオプテージさんのほうで取っていただいたアンケート結果も非常たくさんのお声をいただき本当にうれしい限りです。
それらの声をご紹介いたします。
アンケート結果
今回、こんなにも多くのお声をいただき本当にありがとうございます。
うれしいお言葉、お叱りのお言葉など、こうして参加された方のご意見は今後の活動の糧になります。今後ももっともっとより良い情報提供をできるよう、保険会社の動向をチェックしながら常に最新の情報収集をし、管理組合の皆様へ有益な情報お届けいたします。
マンション保険にお困りの管理組合様は是非、お気軽にご相談ください。
今のマンション保険は非常に複雑です。だからこそ、まずはマンション保険の仕組みやルールを知ることが大切。ルールを知らないとゲームができないのと同じです。まずはルールを覚えることから始めてみませんか?
そして、そのために最も重要なことが『正しい情報を入手できる環境を整えておくこと』だと思います。
勉強会、ワークショップ、セミナーなどなど、あなたのやりやすい形で構いません。ご希望のテーマに沿った資料を作成して臨ませていただきます。もちろん諸々の費用は無料です。
勉強会、ワークショップ、セミナーのご依頼はお気軽にご連絡ください。個人面談ももちろん喜んでお受けいたします。
勉強会やワークショップについては管理組合で企画されても良いですし、他マンションの理事長何名かで企画されてのご依頼でも構いません。お気軽にご相談ください。
810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目2-32
舞鶴ロイヤービル2階
福岡市営地下鉄赤坂駅から徒歩4分 駐車場:近くにパーキングあり
9:00~18:00